2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Twitter
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年12月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2016年1月
- 2013年6月
- 2012年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年10月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
2006/2以前の旧コンテンツ
カテゴリー
「Computer」カテゴリーアーカイブ
「NetBSD Magazine」執筆意向表明
本日付で、SV補完委員会HMX.NET担当同人誌「64-bit/RISC Edition」の別冊として「NetBSD Magazine 2008(仮称)」を今後執筆する予定のあることを発表致します。 [1-1]発表の概 … 続きを読む
カテゴリー: BSD
「NetBSD Magazine」執筆意向表明 はコメントを受け付けていません
Lenovo、ThinkPad X60/X60s クロックダウン問題を修正したBIOSを公開
レノボ・ジャパンは25日、ThinkPad X60/X60s用の新BIOSを公開した。 レノボでは今回のBIOSアップデートを「重要な変更」としており、このBIOSを適用することを強く推奨している。 X60では一部 … 続きを読む
月は東に日は西に on NetBSD
NetBSD 46日目。 2台目のThinkPad X60で稼動するNetBSD 4.0 Beta2上で 月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~ を動かした。 使用エンジンは ONScript … 続きを読む
カテゴリー: BSD
月は東に日は西に on NetBSD はコメントを受け付けていません
NetBSD GUI環境稼動開始
NetBSD歴30日目。 パッケージをx346のVMware上で作成してはX60にsftpしてpkg_addの繰り返し。 とりあえずようやくGUIベースで作業する気分になったのでデスクトップ晒し。 実はX60はsshで入 … 続きを読む
NetBSD×Core2Duo ThinkPad X60
NetBSD歴25日目です。 新しく買ったCore2Duo ThinkPad X60からWindows Vistaを消し去ってNetBSD 3.1を導入し、環境設定を行いました。 以下NetBSD 3.1をThin … 続きを読む
Vista搭載ThinkPad X60買った
仕事が一段落したので、自分へのご褒美にThinkPadを買ってみた。 もちろん自腹の個人購入です。 買ったのは Lenovo ThinkPad X60 1709-A8I 。 Core2Duo T7200、Wind … 続きを読む
パソコン買ったw
というわけで、278台目のパソコン買った。 もちろん自腹の個人購入です。 IBM e-server x306m 。 Core2Duoでてるのに何をいまさらということなかれ。 安くしてくれたから買った。それだけ … 続きを読む
カテゴリー: Computer
パソコン買ったw はコメントを受け付けていません
長丁場
NetBSDのおはなし。 パッケージ作成用にx346のESXの上にNetBSD 3.1入れた。 環境整備を兼ねてまずは作っておかないとということで作ったものが以下。 kde関連は現在進行形。 mhdbss01# … 続きを読む
カテゴリー: BSD
長丁場 はコメントを受け付けていません
決意
9年ほど昔の1998年頃、一時期FreeBSDにはまっていたことがあった。 そのとき使用していたのは、FreeBSD 2.2.7-RELEASE。 しかし、楽しいBSDの日々は長く続かなかった。
カテゴリー: BSD
決意 はコメントを受け付けていません
VistaとLinuxとBSD
新年あけましておめでとうございます。 今年もよしなに。 いまさらいうなって感じですが。 先頃の日記で書いたSUSEの不具合を直した。 ようやく直った。。。 長い道のりだったw 先月末にWindows Vis … 続きを読む