Lenovo、ThinkPad X60/X60s クロックダウン問題を修正したBIOSを公開

 レノボ・ジャパンは25日、ThinkPad X60/X60s用の新BIOSを公開した。
 レノボでは今回のBIOSアップデートを「重要な変更」としており、このBIOSを適用することを強く推奨している。
 X60では一部の環境においてバッテリー急速充電中にプロセッサー動作クロックが1GHzにダウンしたまま戻らないという事象が報告されていたが、今回のアップデートではこの修正も含まれている。

[重要な変更]
−今回のBIOSの更新には、プロセッサーのマイクロコードの更新が含まれます。これはシステムの信頼性を向上させる重要なものです。今回のBIOSの更新を適用するよう強くおすすめします
[問題の解決]
−インテル Core 2 Duo プロセッサー用の最新マイクロコード・アップデートの提供。
−バッテリ充電中にCPUのクロックが落ちる場合がありました。この問題を修正しました。

 なお、NetBSDで稼働している私のCore2Duo搭載X60(1709-A8I)では充電中のクロックダウン問題は発生していない。

電脳ぺんぎん について

HMX.NET の中の人。ミニーさん推しのDヲタ年パ切れ。TDR・腕時計・化石鉱物・フィギュア・柴犬好き。
カテゴリー: ThinkPad, X60 パーマリンク