良い刀は良い鞘に納めるべし

 Lenovo ThinkPad X301 番外編ということで、今回は X300 シリーズ専用に作られた松下ラゲッジの「Protection For ThinkPad」のご紹介をしたいと思います。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X200s, X201s, X301 | 良い刀は良い鞘に納めるべし はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 レビュー・第4回

 Lenovo ThinkPad X301の紹介です。4回にわけてご紹介します。今回は最終回、HDD交換とパフォーマンスに関するのご紹介です。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 レビュー・第4回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 レビュー・第3回

 Lenovo ThinkPad X301の紹介です。4回にわけてご紹介します。今回は第三回目、液晶とキーボードのご紹介です。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 レビュー・第3回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 レビュー・第2回

 Lenovo ThinkPad X301の紹介です。4回にわけてご紹介します。今回は第一回目、開梱と外装のご紹介です。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 レビュー・第2回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 レビュー・第1回

 Lenovo ThinkPad X301の紹介です。4回にわけてご紹介します。今回は第一回目、開梱と外装のご紹介です。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 レビュー・第1回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad W700ds レビュー・第3回

 Lenovo ThinkPad W700dsレビュー第3弾です。今回は筐体のつくりや各種インターフェイスなどを見ていきたいと思います。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, W700ds | ThinkPad W700ds レビュー・第3回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad W700ds レビュー・第2回

 Lenovo ThinkPad W700dsレビュー第2弾です。今回は電源投入してから起動した状態のレビューをしてみます。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, W700ds | ThinkPad W700ds レビュー・第2回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad W700ds レビュー・第1回

 Lenovo ThinkPad W700dsが到着してからおよそ1ヶ月が経ちましたので、ちょっとレビューをしてみたいと思います。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, W700ds | ThinkPad W700ds レビュー・第1回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 2777-CTO

 ThinkPad W700ds買ったばかりというのにThinkPad X301買ってみた。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 2777-CTO はコメントを受け付けていません

またITmediaの大人買い企画か。

アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(中編)
 また始まったよ、ITmedia。

その合計金額は38万1245円。最初に想定していた30万円を軽く超えてしまった。これだけあれば、音楽CDが100枚以上買えるし、品川~名古屋間を新幹線で19往復できるけれども、今は深いことをあまり考えないで、この主役級パーツを集結させた激速マシンを組み上げることに集中したい。

 その程度で記事にされてもなあ。。。
 そんなんじゃあ ThinkPad すら買えないじゃん・・・。
 不況だからといって妥協しては読者は満足しません。
 ITmediaさん、もっとがんばりましょう。
関連記事:【アキバblog】 「この程度のユニプロセッサ製品じゃ読者は満足しません。ITmediaさん、もっとがんばりましょう」by HMX.NETさん

カテゴリー: ニュース | またITmediaの大人買い企画か。 はコメントを受け付けていません