サーバー移転しました

というわけで、費用その他の問題から新しいサーバーに引っ越しました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: 日記 | サーバー移転しました はコメントを受け付けていません

DS買った。

 DS買ってみた。

続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, W700ds | DS買った。 はコメントを受け付けていません

Lenovo IdeaPad S10e 4068-AGJ

 今年の1月2日、大阪出張の帰りに買ってしまったLenovo IdeaPad S10e 4068-AGJ。購入してからだいぶたちますが、久しぶりにPCのレビューなどを書いてみようかと思います。

続きを読む

カテゴリー: Computer | Lenovo IdeaPad S10e 4068-AGJ はコメントを受け付けていません

コミックマーケット75出展のお知らせ

12月29日(月) 西 や-07b「SV補完委員会」


今回は「SV Magazine EX/07」となります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
電脳ぺんぎん担当予定:
SV Magazine EX Technology Level 7
 - Wake Up to the BLADE!

■IBM BladeCenter S
 拡張できないスケールアップシステムの時代はもう終わった!
 予価:300円
 今回の生産部数は150部を想定しておりますが生産体制如何で増減がございます。
 増産、通販の予定は未定です、ご入用の方はお早めにどうぞ。
 なお、公平を期すためにお取り置きなどは一切お受けいたしておりません。
 また、SV Magazineシリーズに対する要望等はHMX.NETではお答えできませんので、回答を要するような内容に関しては SV補完委員会

宛てにお願いいたします。HMX.NET宛てに送られても回答は一切いたしません。
 ご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。

カテゴリー: ニュース | コミックマーケット75出展のお知らせ はコメントを受け付けていません

IBM BladeCenter買った

10月に入って、大切なお知らせが2つあります。

続きを読む

カテゴリー: Computer, 日記 | IBM BladeCenter買った はコメントを受け付けていません

Lenovo ThinkVision L220xでアスペクト比固定拡大機能を有効にする

アスペクト比固定拡大機能が有効にならないといわれている、Lenovo ThinkVision L220x。Windowsでもアスペクト比固定拡大機能を有効にすることができました。

続きを読む

カテゴリー: Computer | Lenovo ThinkVision L220xでアスペクト比固定拡大機能を有効にする はコメントを受け付けていません

クワッドモニター

もうずいぶん前になりますが、Lenovo ThinkVision L220xを買いました。

続きを読む

カテゴリー: Computer, Linux, T61p, ThinkPad | クワッドモニター はコメントを受け付けていません

コミックマーケット74出展のお知らせ

8月16日(土) 西 く09b 「SV補完委員会」



今回の担当分から「64-bit/RISC Edition」から「SV Magazine EX」と名称変更しての新装刊となります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
電脳ぺんぎん担当予定:
SV Magazine EX Technology Level 6
 - Wake Up to the POWER!

■IBM System p550 Logical Partitioning
 HMCセットアップからp5のF/W更新、HMCによるLPAR管理をご紹介します。
■NetBSD 4.0で幸せな生活を
 NetBSD 4.0で自分だけの快適なデスクトップ環境を作ってみよう。Linuxとは一味違った魅力をお伝えします。
■IBM System x3650×VMware ESX 3.5.0 Update1
 x346の後継をになうx3650がついに本番稼働。x346からx3650へのマイグレーション手順をご紹介します。
■Microsoft Cluster Service on VMware Infrastructure 3
 Windows Server 2003 Enterprise を使用した高可用性クラスターの構築記事となります。
■Appendix:Microsoft Windows Server 2008 Datacenter x64オーバービュー
 姿を現した新世代Windows Server最上位「Datacenter Edition」、その実力は如何に。

 落ちました。
 そのかわり今回は上記記事の内容のみで20ページ以上の新規追加、約200枚に及ぶ新規画像の追加があります。読み応えだけはありますのでご期待ください。
 予価:300円
 今回の生産部数は150部となっております。
 増産、通販の予定はございませんので、ご入用の方はお早めにどうぞ。
 なお、公平を期すためにお取り置きなどは一切お受けいたしておりません。
 また、SV Magazineシリーズに対する要望等はHMX.NETではお答えできませんので、回答を要するような内容に関しては SV補完委員会

宛てにお願いいたします。
 ご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。

カテゴリー: ニュース | コミックマーケット74出展のお知らせ はコメントを受け付けていません

Fedora 8/x86_64 on ThinkPad X61

持ち歩き用のThinkPadをX60からX61に替えることにしたので、環境を整えた。

続きを読む

カテゴリー: Linux, ThinkPad, X61 | Fedora 8/x86_64 on ThinkPad X61 はコメントを受け付けていません

Windowsやめました。

イライラしていた。ついカッとなってやった。

続きを読む

カテゴリー: Computer, Linux | Windowsやめました。 はコメントを受け付けていません