投稿者「電脳ぺんぎん」のアーカイブ

電脳ぺんぎん について

HMX.NET の中の人。ミニーさん推しのDヲタ年パ切れ。TDR・腕時計・化石鉱物・フィギュア・柴犬好き。

サーバー移転しました

というわけで、費用その他の問題から新しいサーバーに引っ越しました。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: 日記 | サーバー移転しました はコメントを受け付けていません

DS買った。

 DS買ってみた。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, W700ds | DS買った。 はコメントを受け付けていません

Lenovo IdeaPad S10e 4068-AGJ

 今年の1月2日、大阪出張の帰りに買ってしまったLenovo IdeaPad S10e 4068-AGJ。購入してからだいぶたちますが、久しぶりにPCのレビューなどを書いてみようかと思います。

カテゴリー: Computer | Lenovo IdeaPad S10e 4068-AGJ はコメントを受け付けていません

コミックマーケット75出展のお知らせ

12月29日(月) 西 や-07b「SV補完委員会」 今回は「SV Magazine EX/07」となります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 電脳ぺんぎん担当予定: SV Magazine EX Technol … 続きを読む

カテゴリー: ニュース | コミックマーケット75出展のお知らせ はコメントを受け付けていません

IBM BladeCenter買った

10月に入って、大切なお知らせが2つあります。

カテゴリー: Computer, 日記 | IBM BladeCenter買った はコメントを受け付けていません

Lenovo ThinkVision L220xでアスペクト比固定拡大機能を有効にする

アスペクト比固定拡大機能が有効にならないといわれている、Lenovo ThinkVision L220x。Windowsでもアスペクト比固定拡大機能を有効にすることができました。

カテゴリー: Computer | Lenovo ThinkVision L220xでアスペクト比固定拡大機能を有効にする はコメントを受け付けていません

クワッドモニター

もうずいぶん前になりますが、Lenovo ThinkVision L220xを買いました。

カテゴリー: Computer, Linux, T61p, ThinkPad | クワッドモニター はコメントを受け付けていません

コミックマーケット74出展のお知らせ

8月16日(土) 西 く09b 「SV補完委員会」 今回の担当分から「64-bit/RISC Edition」から「SV Magazine EX」と名称変更しての新装刊となります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース | コミックマーケット74出展のお知らせ はコメントを受け付けていません

Fedora 8/x86_64 on ThinkPad X61

持ち歩き用のThinkPadをX60からX61に替えることにしたので、環境を整えた。

カテゴリー: Linux, ThinkPad, X61 | Fedora 8/x86_64 on ThinkPad X61 はコメントを受け付けていません

Windowsやめました。

イライラしていた。ついカッとなってやった。

カテゴリー: Computer, Linux | Windowsやめました。 はコメントを受け付けていません