2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Twitter
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年12月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2016年1月
- 2013年6月
- 2012年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2008年12月
- 2008年10月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
2006/2以前の旧コンテンツ
カテゴリー
「ThinkPad」カテゴリーアーカイブ
ThinkPad W701ds・第9回
ACアダプターが無くて憤慨した「57Y4345 ThinkPad W700 Mini Dock v2.0」に関しての情報をお知らせしたいと思います。
Lenovo ThinkPad T410s着荷
実は、何気に買ってました。ThinkPad T410s
かみけん氏とお会いしました。
昨日6/13は「100台のThinkPad」まであと少しというほどのThinkPadフリークで有名な かみけん氏 とお会いしました。
ThinkPad W701ds・第8回
ウルトラベイエンハンスドBlu-rayバーナードライブの中身がいつのまにか変更されていたようです。W701dsと直接関係無いですが、周辺機器ということで。
ThinkPad W701ds・第7回
ThinkPad W701dsのご紹介は前回で終わる予定だったんですが、twitterでご要望がありましたので、今回はW701dsと先代W700dsのメイン液晶の比較をご紹介したいと思います。
ThinkPad W701ds・第6回
Lenovo ThinkPad W701dsがようやく到着しましたので、何回かに分けて製品のご紹介をしたいと思います。最終回の今回は外装と液晶、簡単な性能比較に関してご紹介したいと思います。
ThinkPad W701ds・怒りの第5回
Lenovo ThinkPad W701dsがようやく到着しましたので、何回かに分けて製品のご紹介をしたいと思います。今回は急遽予定を変えて「57Y4345 ThinkPad W700 Mini Dock v2.0」に … 続きを読む
ThinkPad W701ds・第4回
Lenovo ThinkPad W701dsがようやく到着しましたので、何回かに分けて製品のご紹介をしたいと思います。今回は外観をご紹介します。
ThinkPad W701ds・第3回
Lenovo ThinkPad W701dsがようやく到着しましたので、何回かに分けて製品のご紹介をしたいと思います。今回はBlu-rayバーナー・ウルトラベイエンハンスドドライブの取り付けと、16GBメモリーの装着の … 続きを読む
ThinkPad W701/W701ds BIOS修正情報
ThinkPad W701/W701dsのBIOSで修正が施されました。 ThinkPad W701/W701ds BIOS 1.11-1.04 修正内容: [問題の解決] -WindowsではないACPI OSでは … 続きを読む