投稿者「電脳ぺんぎん」のアーカイブ

電脳ぺんぎん について

HMX.NET の中の人。ミニーさん推しのDヲタ年パ切れ。TDR・腕時計・化石鉱物・フィギュア・柴犬好き。

プレイステーション3で稼働するLinux,米Terra Softが11月中旬に出荷へ

めっつぉさんとこ経由で。 プレイステーション3で稼働するLinux,米Terra Softが11月中旬に出荷へ  TerraSoftは俺がmac miniに入れたYellowDogLinuxをリリースしているディストリビ … 続きを読む

カテゴリー: Linux, ニュース | プレイステーション3で稼働するLinux,米Terra Softが11月中旬に出荷へ はコメントを受け付けていません

「オープンソース」がヤフオクに!

【Y!Auctions】 オープンソース  ちょwwwwwこれwwwww  マジでオープンソースwwww  出品ジャンルは「ソフトウェア」でないのが惜しまれるw

カテゴリー: Linux, ニュース | 「オープンソース」がヤフオクに! はコメントを受け付けていません

Turbolinux FUJI EX発表

ブロードバンド時代の新OS「Turbolinux FUJI EX」、ソースネクストより11月発売開始  ターボリナックス株式会社は11日、ソースネクスト株式会社が「Turbolinux FUJI EX」を11月3日より発 … 続きを読む

カテゴリー: Linux, ニュース | Turbolinux FUJI EX発表 はコメントを受け付けていません

IBM 3600テープ装置

 友人からIBM 3600 LTO Tape Library (3600-109) もらった。  そして格納。 IBMのロゴが出るとかうめぇwwwwwww  あとでLTOのテープを買って来ねば。  あとは此奴を買えばテー … 続きを読む

カテゴリー: Computer, 日記 | IBM 3600テープ装置 はコメントを受け付けていません

物欲、性欲、技術欲

 家具にいろんな機械を設置してから、IBM RS/6000 7043-150にメモリとディスクが搭載されていないことに気がついた。  というわけで、日曜日に秋葉原に行ってきた。  RS/6000 7043-150で使える … 続きを読む

カテゴリー: Computer, 日記 | 物欲、性欲、技術欲 はコメントを受け付けていません

IBMの塊

 ようやく一段落。。。  明日から配線だ。。。  で、フロントドアには。  これが俺クオリティw 追記: 2011年現在のラックは こんな感じ 。

カテゴリー: Computer, 日記 | IBMの塊 はコメントを受け付けていません

ラックマウントパソコン(2)

昔買ったIBM e-server x346(Xeon3.6G×2/RAM8GB/DISK146G×8/GbE×6)をラックに入れた。 レールの装着からマシンの格納まで、ドライバーを一回も使用しないところに好感が持てる。 … 続きを読む

カテゴリー: Computer, 日記 | ラックマウントパソコン(2) はコメントを受け付けていません

Lenovo、ThinkPad搭載ソニー製バッテリーの自主回収を発表

 Lenovoは28日、ThinkPadに搭載されているソニー製リチウムイオン・バッテリーの自主回収を行い、バッテリーの無償交換を行うこと決定した。  対象は2005年2月から2006年9月に発売された以下の機種。 Tシ … 続きを読む

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X60, ニュース | Lenovo、ThinkPad搭載ソニー製バッテリーの自主回収を発表 はコメントを受け付けていません

ラックマウントパソコン

 ラックに格納する機械どもをコンフィグったので、前に新品で買ったパソコン(IBM e-server x336)をIBMの42Uラックに詰め込んだ。  ラックマウントのパソコンが本当のラックマウントパソコンたる地位に昇格し … 続きを読む

カテゴリー: Computer, 日記 | ラックマウントパソコン はコメントを受け付けていません

液晶モニタ買ってみた。

 ってかIBMのラックコンソールなわけですが。  んで、早速ラックに載せてみたおb  ちょwwwイカすwwwww  キーボードは日本語だったので手持ちのIBMスペースセーバーキーボードに交換した。  グリンカムビ・システ … 続きを読む

カテゴリー: Computer, 日記 | 液晶モニタ買ってみた。 はコメントを受け付けていません