Computer」カテゴリーアーカイブ

SHARP NetWalker

 10月5日、急に SHARP NetWalker が欲しくなったので買ってみました。  PCの類でIBM/Lenovo製品以外のものを買うのは久しぶりです。

カテゴリー: Linux, NetWalker | SHARP NetWalker はコメントを受け付けていません

Lenovo ThinkPad USBトラックポイントキーボード

 国内販売が始まった Lenovo 55Y9003 ThinkPad USB トラックポイントキーボード(英語) を10/5に買ってみました。

カテゴリー: ThinkPad | Lenovo ThinkPad USBトラックポイントキーボード はコメントを受け付けていません

旧ThinkPadロゴ

 懐かしいIBM ThinkPadロゴのお話。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X200s | 旧ThinkPadロゴ はコメントを受け付けていません

ThinkPad X200s 7465-CTO

 もう先月6/16になりますが、ThinkPad X200sを買ってみた。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X200s | ThinkPad X200s 7465-CTO はコメントを受け付けていません

ThinkPad W700ds レビュー・第4回

 メインマシンをT61pからW700dsに差し替えることにしたので、W700dsミニドックを買いました。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, W700ds | ThinkPad W700ds レビュー・第4回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 レビュー・第5回

 Lenovo ThinkPad X301レビューの続編ということで、今回は拡張バッテリーのご紹介です。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 レビュー・第5回 はコメントを受け付けていません

IdeaPad S10e USキーボード

 Lenovo IdeaPad S10e USキーボードを輸入してみました。

カテゴリー: Computer, Linux | IdeaPad S10e USキーボード はコメントを受け付けていません

良い刀は良い鞘に納めるべし

 Lenovo ThinkPad X301 番外編ということで、今回は X300 シリーズ専用に作られた松下ラゲッジの「Protection For ThinkPad」のご紹介をしたいと思います。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X200s, X201s, X301 | 良い刀は良い鞘に納めるべし はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 レビュー・第4回

 Lenovo ThinkPad X301の紹介です。4回にわけてご紹介します。今回は最終回、HDD交換とパフォーマンスに関するのご紹介です。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 レビュー・第4回 はコメントを受け付けていません

ThinkPad X301 レビュー・第3回

 Lenovo ThinkPad X301の紹介です。4回にわけてご紹介します。今回は第三回目、液晶とキーボードのご紹介です。

カテゴリー: Computer, ThinkPad, X301 | ThinkPad X301 レビュー・第3回 はコメントを受け付けていません