日別アーカイブ: 2006年8月11日

コミックマーケット70出展情報

告知です。
土壇場でだすなってかんじですがw

8月13日(日)西地区 あ−65b「SV補完委員会」


■SV補完委員会公式サイト
http://www.98server.org/c70.html
俺のコスプレありますw
それから、新刊だします。
64-bit/RISC Edition メンテナンスレベル3
– 加速するイノベーション


今回リリース決定記事は以下となります。
時間の都合でRPMファイルの同梱やそのほか記事は次回以降にまわします。
申し訳ございません。
その代わり、以下の2つの記事をできるだけ掘り下げて書きますのでよろしくおねがいいたします。
<ソリューション・レビュー>
◆IBM e-server xSeries 346 [8840-PJS]
– Mission #03:ESXに仮想化テクノロジの神髄を見た

 冬に好評を博したx346記事の続編。8GBのメモリ、876GBあまりのU320SCSI RAID、6chのGbE、完璧なリモート管理環境、オートノミックコンピューティングによる高可用性、同一筐体内のパーティショニング環境で同時に稼働する異種類のオペレーティング環境。VMware P2V AssistanceによりIBM NF5100の環境を完璧に統合したx346がついに環境構築最終局面に。
 ホストOSが介在するVMware GSX Serverから、ホストOSが介在しない仮想化テクノロジ最高峰・VMware ESX Serverへの大幅アップグレードを行い、IAサーバにて論理パーティショニングを実現する。ホストOSのクラッシュがSPOF(Single Point of Failure:単一障害ポイント)となる現状の環境からホストOSを除去し、ESXそのもので置き換えることにより高可用性を実現する。また、GSXよりも今後の拡張に対する有用なスケーラビリティ、障害発生時のディザスタリカバリー、新規区画の瞬時のプロビジョニング、VirtualSMPによるシステム全体のワークロードの制御、ホストOSを介さない高度なパフォーマンスの実現、高度なメモリ管理機能によるメモリリソースの超過割り当て、大型コンピュータ並みの動的論理パーティショニングをx346に実装する課程を紹介する。
 「同時複数OS稼働システム統合ソリューション」シリーズ感動巨編第三弾、お楽しみに。
<ハードウェアレビュー>
◆IBM e-server xSeries 336 [8837-PLH]
– Mission #01:1Uにこめられた究極の機能美

 x346の姉妹機として知られる高性能1Uラックマウントサーバ「x336」。
 IBMのCalibrated Vectored Coolingによって設計段階から厳密に計算しつくされた冷却効率は、高い集積度を持つ1Uサーバに究極の機能美をもたらした。
 1Uでありながらも全く妥協のない性能と作りを備えたx336の魅力を紹介する。